Depression Rites : normal condition
通勤時に会社門付近の陸橋下にてイワツバメが飛び回っているのを確認。
去年は思い出せないけど2022年は2/20だったから、今年はチト遅いのか?
21時半就寝、2時離床、3時覚醒、4時半起床。
睡眠時間、6時間程度。
…
朝。
怠惰してたけど昨夜の眠気が早めに来て21時半に横たわった。
眠り浅めだったけれども2時までは目蓋開けること無く、概ね良い眠り。
水分補給後は眠気弱くて3時に時刻確認していた。
後は寝付けずに起床待ち状態にて横たわっていた程度。
でも6時まではゴロゴロしてたいなぁ…と愚痴りながら4時半起床する。
通常起床通常行動。
今朝は冷え込んでいて身震いしながらの着替え。
ファンヒーターも頑張ってたけど1時間程度は最大火力だった。
玄関出てみたら快晴で西空の月が凄く光って綺麗。
まだ地面には水溜まり残っているけど肌に乾燥を感じた次第。
…んで、花粉飛ぶだろうと予想できて鼻水対策が必要。
さらに冷え込みが強く感じたから防寒も十分にしてウチを出た。
仕事。
夜明けの時間が早くなってきていて、通勤時も大分明るい。
そんな中でイワツバメを見たから季節感強まって感慨深い。
…でも明日から寒くなるらしいンだよなぁ。
寒さで体調崩さないよう注意しながら今日の業務を進める。
とは言え午前中は余裕アリ。
倉庫系の業務は少し多めだったけどハードウェア作業の依頼無し。
チマチマとウチ向け作業で手を動かしていた。
ただ9時半には暖房が切られてしまい、職場室温下がって冷えアリ。
せめて昼までスチーム入っていれば暖かさ保たれるのに…とグチる。
午後はソコソコ気温上がったおかげで職場も少し暖まる。
それでも防寒インナーの重ね着はソノままだったから今日はやっぱ寒い。
作業前半まではウチ向け作業を行ってたけど、
15時前から修理依頼が増えてコチラの作業に着手。
1件は消耗品破損にてその交換にて対処。
次の物品不具合はラチェット部への動力伝達が不十分で回転不足。
分解して清掃したらギアや爪などの全体的な摩耗が大きめ。
コレはまぁ寿命と言っても仕方が無いかと( ´Д`)=3
交換部品も無いので、類似の物品で代替してもらうことにする。
そして代替品を準備する段になって退勤時間を迎えた。
帰宅。
風が強くて、体感は通勤時よりも寒い。
朝は風が無かったから体温逃げなかったけれど、
帰宅徒歩は吹き付ける風によって手足が冷えて少し震えてた。
おかげでウチ到着した時の部屋が暖かくてマジ有難かったワ。
この急な寒さでチトばかり体調に自信ないから、今夜も早めに休むとする。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- Depression Rites : normal condition(2025.04.23)
- Depression Rites : normal condition(2025.04.22)
- Depression Rites : normal condition(2025.04.21)
- Depression Rites : normal condition(2025.04.20)
- Depression Rites : normal condition(2025.04.19)
コメント