Depression Rites : normal condition
…
…
22時就寝、1時半離床、寝付けず、4時半起床。
睡眠時間、4時間半程度。
…
朝。
昨夜はちょっと余裕あったから電書コミックを読んでからの普通寝。
22時の寝付きは良かったが、1時半水分補給後は眠気ほとんど無かった。
ともかく休むコト優先として静かに横たわって1時間位は寝たかも。
ただボーッとした感じだったので4時半の起床アラーム鳴ってから起き出した。
通常起床通常行動。
今朝もちょっと冷えたか、パジャマから着替える時がチト寒かった(w
1日1日冷え感が強まってくると感じる次第。
建物がそれなりに冷えてきたのだろうと考えるけど、まだ暖房までは考えず。
それとは別にして今朝は洟とクシャミ多め。
…花粉症かアレルギーか分からんが、取り敢えず鼻炎薬飲んで出勤した。
仕事。
点検作業が一段落したのでハードウェア作業は修理がメイン。
少しは途切れて余裕できるかと思ったけど、コンスタントに依頼が入る状況。
工場全体的には少しずつ忙しさ増しているのか?と想像する。
ソレはソレとして、1件目に入ってきた修理物品の部品が既に廃番…
たまたた中古のギリ使えるヤツがあったので流用することに。
修理は完了したけど、この子は今回で最後だなぁ( ´Д`)=3
消耗品だから必ず劣化するヤツなので、次ダメになったら終わり。
勿体ないが、部品供給無くなったらウチでもナンともならんわ。
次の修理作業は規格品の破損、ベアリングの劣化にてちょっと安心。
壊れても入手が容易い物ならば、物品の寿命が延びるのでありがたいワ。
午後も修理作業メインで、今回は同じ型式の大物が2件。
それほど面倒なモノでは無いのだが、現場でメンテを行うのはチト大変か?
ただ部品交換の要求あれども、必要なモノが供給されて無くて困惑。
修理というよりもオプションパーツ交換なんだけど、
ウチでは個別対応してないヤツで、現場から送って貰わないとチト困る…
それ以外については修理対応できたから一区切りついたけど、
コノ部品交換については担当者と相談する必要アリ。
…で、残念ながら今日は時間切れにて、残りは明日以降となって退勤する。
帰宅。
日中気温上がって、この分が残ったおかげか夕方は温かい。
冷え感が無くて楽な帰宅になったけれど、
ウチ着いて気が緩んだら疲労感がドッと出てシンド(苦笑
仕事中の身の回りに変更あったりと、思いの外に気が張ってたみたいだわ…
夜の時間が経つにつれヘトヘト感が増すから今夜は早めに休むとするヨ。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- Depression Rites : normal condition(2025.04.17)
- Depression Rites : normal condition(2025.04.16)
- Depression Rites : normal condition(2025.04.15)
- Depression Rites : normal condition(2025.04.14)
- Depression Rites : normal condition(2025.04.13)
コメント