Depression Rites : normal condition
帰宅電車から見た鵜飼い乗り場の舗装河川敷が木曽川増水で水没してた。
久々に見たなぁ、何時以来だろう? 注意報出るレベルだと思うけど。
21時半就寝、1時離床、2時半離床、3時半覚醒、4時半起床。
睡眠時間、6時間。
…
朝。
昨夜もダラダラと電書コミック読んでいて、眠くなったのが21時半。
寝付きは良かったが、1時に猛烈に喉が渇いて水がぶ飲みしてた。
おかげで2時半にはトイレで起き出すという体たらく(w
それ以降は眠り浅めで3時半に時刻確認し、あとは起床待ちだった。
通常起床通常行動。
中途覚醒の時には雨音聞こえてたけど、起床直後は曇り空。
コレは運が良い! と慌て資源ゴミかき集めて集積場所へもっていた次第。
もうこの時間から気温高く、湿度の分もあって汗ばんでいた。
ネット天気予報だと最高気温がこの時間とあって、実に良くない天候。
春と言うよりは夏の雨だわなぁ( ´Д`)=3
あまり荒れないでほしいと願いつつ出勤する。
仕事。
午前は1件の修理とウチ向けのハードウェア作業がメインだったが、
物出入りが多くて倉庫系業務の方でアタフタしていた。
まぁ日数的に要求した分が入ってくるタイミングが重なってしまったかも。
荷物持って机と棚を行ったり来たりでエネルギー消費、昼前に空腹強めだったわ。
午後、作業終了分の点検物品について完了処置と梱包。
今回は数が少なかったのだが、このタイミングで新規の物が入ってくる。
コレは作業量多いので今日やるにはチトしんどい、集中力が足らん(苦笑
この件は来週に回すとして、退勤時間までは修理作業を行ってた。
運良く破損部位は無かったけれど、デントによる引っ掛かりあり。
これの研磨で地道にヤスリ動かしてたけど、コレもまた集中力必要だったわ(w
帰宅。
雨、風もあるけれど次第に弱まってきたかも。
それよりも気温の下がりがなだらかで、まだ蒸し暑さ感じる状況。
…でもコレは風向き変わったら急に気温下がるかもなぁ。
ともかく金曜夕方なモンで疲労感高め。
気が緩んでテキトウにヘソ出して寝たら、体調崩すかも(;^ω^)
週末だからと言ってあまりハメ外さないよう注意するべ。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- Depression Rites : normal condition(2025.04.17)
- Depression Rites : normal condition(2025.04.16)
- Depression Rites : normal condition(2025.04.15)
- Depression Rites : normal condition(2025.04.14)
- Depression Rites : normal condition(2025.04.13)
コメント