« Kindle Scribeについて雑感 | トップページ | Depression Rites : normal condition »

2022年12月 2日 (金)

Depression Rites : normal condition

突発連休1日目。ようやくリビング室温が19℃台になった。やっぱ寒い。
少し迷ってエアコンの快適自動で運転開始。22℃無いとやっぱシンドイ。

21時就寝、0時離床、1時離床、2時半覚醒、4時覚醒、5時起床。
睡眠時間、6時間程度。

朝。
リラックスして過ごしてたけど21時には普段通り眠くなる。
まだ室温高めで0時に水分補給し1時にも水飲んでた。
2時半の覚醒時から冷え感強くなり、もう汗もかかず。
それと覚醒度も上がって半眠半覚状態で過ごしてた。
4時頃には寝るのも飽きていたが、休暇だからと5時まで居座ってた。

遅め起床低行動。
とりあえず資源ゴミ回収日なので集積場所へ色々持って行く。
4℃程度まで下がったようで、さすがに寒い。
でもキンキンに冷える!…とまでにはいかないから地面暖かいのかな?
戻ってきてからリビング室温を確認し、結局この冬始めての暖房となった。
あとはナンの予定も無い怠惰蟄居、グダっていたい欲求強ぇわ(w

日中。
 ネット徘徊でサッカー日本代表勝利を知る。
いや嘘だろ、引き分けか負けじゃ無くて?? と目を疑った。
さらにトップ通過ってナンじゃそりゃ、実力と思えん。
それでドイツは「空気読めない子」扱いのままで…ああ、まぁねぇ。
何れにしろ冬のスポーツはサッカー一色になりそうで個人的に喜ばしいわ。
 ソレはソレとして、あとは午前午後共に怠惰、ユルユル。
ご近所で工事が始まったようでソコソコの騒音有り。
外を見たら産業廃棄物トラック来てて解体した内装積み込まれてた。
まぁ普通に平日だし昼寝中断するのも仕方ないか(苦笑
ソレでもってKindleScribeを弄り、感想をログ書き。
初物だ!突貫!…と意気込んだが微妙な扱い難さでなぁ( ´Д`)=3
電子ペーパーで書ける事を第一目的としたとの印象。
読む事は後回しっぽい感じで、たぶんそのための大きさ10.2インチかと。
残念ながらKindleOasisの上位機種とはならなかった。
まぁも少し弄って、どっかで据え置き仕様にするかも。

夕。
PC部屋が冷えてきた、特に足下。
窓から冷たい空気が床に溜まっている感じが足先に来る。
なにせ明日の天気予報、最低気温2℃と告げているし((´д`)) ブルブル…サムー
昼寝した分、今夜は余裕あるから夜更かしにナルやも知れないが、
ともかく身体冷やして体調崩さないよう夜は過ごすとするわ。

|

« Kindle Scribeについて雑感 | トップページ | Depression Rites : normal condition »

日常」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Kindle Scribeについて雑感 | トップページ | Depression Rites : normal condition »