今日までの買い物 コミック、書籍、等
前回の分も含めて2週分の買い物記事、と言っても少なめ。
…さらに今日は体調悪くて一言も少なめ(;´Д`) (追記:と言いつつ多くなった(w )
コミック。
人外嫁といちゃいちゃするアンソロジーコミック 2巻
手品先輩 3巻 (アズ)
きつねとパンケーキ 3巻 (遠山えま)
12BEAST 5巻 (おかやど)
一言。
「人外嫁」
人外嫁というよりも亜人嫁だなぁ…
人型から外れんと人類での違う文化圏との交流とほぼ変わらん。
そう言った意味ではスンゲク残念、前巻よりダウンしたかと。
まぁ、一般人に取っつきやすいように…と言った配慮と思うが、
ソレを購入する層や、ガチオタはこの程度の薄味を求めていないんでは? と思ったり。
「手品先輩」
色々増える、重量的に。
まぁ露出も上がっているもんで、読者の心拍数も増えるってもんで(w
…それにしても急激に絵が上手くなったなぁ、と感心する。
崩す時は1、2巻の雰囲気そのままで、見せ所ではドキッとするくらいに魅力的。
顔のパーツとか、線の強弱とかかなり研究したんだろうなぁ、と推測。
特に好きなのか43話「地雷先輩」の顧問(姉)に顔を掴まれている表情。
コミカルなんだけれど、マジでゴメンナサイな状況を一発で表している。
目がマジで、口元が縦にグネって、頬が持ち上がる。
崩しながらもやう゛ぁい感じがあって、見事だなぁ! と(w
手品コメディやエロスも楽しいのだが、このメリハリに読者は飽きないんだと思う。
こう言うコミックはホントに好きだ!
「きつパン」
…一番衝撃的だったのは、パパがママ。
なに言っているかワカランと思うが、女装姿がヤケにキモくてリアル。
ボンヤリ青年が教育ママ化するのはコンちゃんじゃなくとも、ビビって固まるわ!(w
…その後の話で和巳の両親が出てくるが、足して割ったらママ顔になりそうだと納得。
何と言うか、腑に落ちるというか(w
それはさておき、獣娘の謎が少しずつ露わになってきました。
里親が男ばかりというのも何かあるのかも…
いずれにしろ次巻での成長が楽しみ(w
「12BEAST」
あー、やっぱりモン娘はこんな感じが良いっす。
22話でフレキがタイヤに食料乗せて引っ張ってきたコマがあるのだが、
その全身像からの足が獣のそれで何となく安心する(w
何と言うか骨格部分からの人外を感じさせないとこの手は落ち着かんワ(変人
…しかしながら、この世界観はドウにかナランもんか。
幻想、中世、現代、近未来を一緒くたにしているから、
GAME内出来事っぽくてイマイチ身近に感じないと言う違和感…
何でもアリ! は良く無いと思うんだけどなぁ、このまま行くしか無いんだろうけれど…
ああ、何となくMD版「シャイニングフォース」やりたくなってきた(w
…
書籍。
史上最強カラー図鑑 最新モータ技術のすべてがわかる本
ダイナミック図解 船のしくみパーフェクト事典
一言。
ドチラも「ナツメ社」のムック。
以前購入した橋と建設の本に感動して、思わず追加購入。
…とは言え同じシリーズでは無いかも?
一応は航空機もあるのだが、まぁ本職ゆえコッチはいいかと(苦笑
こう言う本を持ちながら工業を見る旅行をしてみたいわぁ( ´ー`)y-~~
…
家電、テレビ。
シャープ LC-50US40
一言。
新機種が出るのは6月頃なのだが、
それよりも先に我が家のテレビがダメになったので買い換え。
…まぁ、春の新番組に合わせたとも言えなくも無い(w
いずれにしろこだわったのは設置。
1人で対処出来る大きさと、足回りのしっかりさ。
むろん絵が綺麗というモノ大事だが、ドウしてもスタンドのコトが重要。
…何と言うか地震来る可能性が東海地方だけに大きいからねぇ( ´Д`)=3
とりあえず、性能的には満足。
動画性能480スピードも十分滑らかだし、ビビット気味の色合いも好み。
とりあえず気になるのはバックライトがエッジ型のせいか、
画面の縁側が暗めに映ると言うトコロ、何となく額縁の影っぽい。
まぁコレも慣れるだろうと気にしないことにする。
今回は地元の家電屋さんで購入した。
ネット通販で買うよりも高いのは確かだが、
近所にある便利なお店が、ある日突然無くなってしまう方が不便で困る。
ゆえに購入出来る物は近所の店! と個人的な思い。
入手しにくい物などは仕方が無いし、
都市部専門店へ行くコストと通販代金を考えた時にドウするかと言う程度あって、
必要な物は、必要な時に入手できる地元店で購入し、地域振興を図ると言った考え。
…正直、コンビニばかり増えていく現状にうんざりなんだよorz
こう言う多様さを殺したのは他でも無い、消費者の意識だと思う。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 今日までの買い物 コミック、雑誌(2019.02.17)
- 昨日までの買い物 コミック(2019.01.14)
- 今日までの買い物 コミック、雑誌(2019.01.27)
- 今日までの買い物 コミック(2018.12.30)
- 2018年の買い物(コミック個人的ベスト)(2018.12.31)
「家電」カテゴリの記事
- 今日までの買い物 コミック、書籍、等(2017.04.09)
- 今日までの買い物 色々(2015.12.27)
- 今日までの買い物 本とAV(2015.07.05)
- Depression Rites : normal condition(2014.07.08)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 今日までの買い物 コミック、雑誌(2019.02.17)
- 今日までの買い物 コミック、雑誌(2019.01.27)
- 今日までの買い物 コミック、雑誌(2018.07.15)
- 今日までの買い物 コミック、雑誌(2018.12.23)
- 今日までの買い物 コミック、雑誌(2018.12.16)
「買い物」カテゴリの記事
- 今日までの買い物 コミック、雑誌(2019.02.17)
- 昨日までの買い物 コミック(2019.01.14)
- 今日までの買い物 コミック、雑誌(2019.01.27)
- 今日までの買い物 コミック(2018.12.30)
- 今日までの買い物 コミック、同人誌等(2018.01.14)
コメント