Depression Rites : normal condition
午後の早いウチに電車は止まった模様。
就業時間後も運休のままで1時間待ったが動かず。 徒歩での帰宅を決断した…
0時就寝、5時起床。
睡眠時間、5時間弱。
…
台風から低気圧に変わった雲の塊が、東海地方に影響を及ぼしたのが昼過ぎ。
雷を伴う激しい土砂降りは、交通機関を麻痺させた模様。
…で、
ウチのトコロもその影響を受け、
終業時間間際に構内放送が入るも、ウチの職場では殆ど内容を聞き取ることが出来ず、
伝え聞いたところによると、「電車が止まったので、各自どうにかしろ」とのこと。
…まぁなんだ、要約「定時後のコトはドウなろうと、知らん」とのことか(w
携帯電話等で確認すれば、通勤電車は動いていない模様で、今後のコトも分からず。
雨量規制で二進も三進もいかない状態に。
仕方がないので、とりあえず1時間ほど職場にとどまって様子を見る。
…無論、勝手に留まったので、仕事の如何に関わらず、残業は付かない(w
…で、
運休のネット情報が増えるばかりなので、
コレはドウしようもないな(;´Д`) と思い、徒歩での帰宅を決意する。
会社を出る。 雨が強い。
最寄りの駅へ一縷の望みを込めて行くが、待ち人の数を見て、ダメだと判断する。
…あわよくばタクシーでも拾うかと思ったが、そんなモン待ち人見たら無理と分かる。
とりあえずそのまま線路沿いを歩き、2つ先の駅へ向かう。
主要駅なのであわよくばタクシーが残っているかと思ったが、ンなモン居ないわなぁ(;´Д`)
ココで本格的に諦めて、線路沿いから離れて真っ直ぐウチを目指すことに切り換える。
行く手には雷、稲妻が走る。
振り返っても雷、稲妻が走る。
留まっても進展はないので、わき目をふらずに歩く。
…
……
………
電車の運行再開は19時45分前頃だった模様だが、
この時既に私は自宅最寄りの犬山駅付近200m程度の距離に到達。
結果的には、職場からウチの玄関を開けるまでの時間は2時間強だった。
足裏にマメが2つばかり出来て、脹ら脛が痙攣し釣りそうな勢いだが、
帰宅困難における非常時の移動方法としては、まぁまぁ上出来だったのではと思う。
後は帰宅後にびしょ濡れになった靴、衣類をドウにかしなければならない、とか、
急激にくる疲労から生活行動や家事が手に付かなくて床に伸びたまま、だとか、
明日以降の筋肉痛が恐くて今から震え上がっている、等の問題があるが、
兎にも角にも、無事に帰着できたことを素直に喜んでおこうと思う。
…それはさておき、今日発覚した仕事上のトラブルが、
明日以降、面倒な事にならなければ良いのだが、と今は頭を抱えるばかりでorz
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- Depression Rites : normal condition(2018.04.26)
- Depression Rites : normal condition(2018.04.25)
- Depression Rites : normal condition(2018.04.24)
- Depression Rites : normal condition(2018.04.23)
- Depression Rites : normal condition(2018.04.22)
コメント
大変だったねえ。
ふくらはぎ筋肉痛だべ。
投稿: okazu | 2013年9月 5日 (木) 19時12分
okazu殿、コメント頂きありがとうございます。
徒歩を決めた時に3時間以上かかりそうだと予想していたのですが、
実際に歩いてみたら2時間程度だったと言うコトが分かり、
「大変だった!」と言う思いよりも、一大事が起きてもドウにかなりそう!
と言うような自信がついたので、悪い事ばかりじゃなかった、と思っています。
まぁ、今回は幸いにして雨だけであり強風等も無く、
傘だけでも十分に歩ける状況だったコトも不幸中の幸いだったかもしれません。
ナンにせよ恵まれた環境である事に感謝しつつ、
オッサン特有の二日目から襲ってくる筋肉痛に恐れおののいている次第でゴンス(;´Д`)
投稿: ひろひら | 2013年9月 5日 (木) 19時52分