Depression Rites : normal condition
朝から曇りで湿度高め。
夕方に雨が降ったが、雷鳴らなかった分だけ秋の気配が有るや無しや。
20時寝落ち、21時半覚醒、22時寝落ち、
0時覚醒、0時半就寝、4時半覚醒、5時半起床。
睡眠時間、3時間半+4時間半。
…
昨日のこと。
仕事で、午前中にゴッツイ修理依頼を受ける。
不具合内容はオイル漏れなのだが、システムが複雑で如何しようかと悩む。
空圧で油圧を駆動するモノなのだが、分離して考えても油圧系統はメンドウ多い。
色々イジリ回して空圧系統に異常がないことを確認したから、油圧の修理を行った。
…詳細は省くが、オイル漏れはジョイント部のシール機構が劣化していた為で、
コレのO-RING、バックアップリングを交換して漏れの修理は終了する。
しかしながら、全体的な作動について、ドウにもおかしいところがある。
…リリーストリガー引いても、圧力が抜けない(;´Д`)
不具合はオイル漏れだから、それだけ直せばいいかもしれないが、
図面上、正常な状況とは言えないモンで、気になってOK出せなくなる。
おかげで、午前中には終わらなかった。
…で、
昼食でうどんを啜っている時に、ふと気が付く。
…アレの配管取り付け、改造してなかったか?
午後からの作業開始までに気になって仕方がなかったので、
昼休みの時間にも落ち着かなかったモンで、作業確認することになった(w
…で、
モノの見事に、改造による、トリガーバイパス(苦笑
すなわち、トリガーは飾りであって、なんの機能もしていないことが判明!
…と言うかさぁ!
プレッシャーラインに圧かかっていなくて、リターンラインに圧力入っているンだもん!
トリガー無くたって、常に圧力かかっているじゃんかよー!
…それでも、問題なく作動するようになっているのは、改造の賜物かorz
午後からは清掃と復旧で、その物品の修理を終わらす。
それ以外に他の件で問題が発生し、
これまた悩む羽目になる(w
…
帰宅。
飲んで食べたら、猛烈に眠くなり、抗えない。
何もしていないとスコーンと落ちてしまうほど。
…頑張ったつもりだが、結局のトコロは寝てしまった(w
…
今日のコト。
睡眠十分で起床するが、メンタルはグダグダ。
水曜日という感じは無く、今日が金曜日であることを希望するほどに(w
…それでも、現実はきびしいモンで、普通に出勤する。
仕事。
午前中は悩むことなく、それなりに余裕あり。
昨日よりも気温が低めなので、チト楽かもしれない。
午後、修理物件が複数舞い込み慌ただしくなる。
さらに来場者多数で、対応する必要が多くなり、更にバタバタになる。
…おかげで午後は休憩無く、水分補給もままならぬ状態で、そのまま終業を迎える。
とりあえず修理物件は全てクリアーしたので、その事だけでも胸をなで下ろす。
帰宅。
久々に雨が降る。
湿度が高くて不快ではあるが、夕立のような強雨とならなかったので、一安心。
今夏は「雨=雷」が多かったので、ようやく落ち着ける感じがする。
この勢いで気温も下がってくれれば良いのだが(w
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- Depression Rites : under normal condition(2018.04.21)
- Depression Rites : normal condition(2018.04.20)
- Depression Rites : normal condition(2018.04.19)
- Depression Rites : normal condition(2018.04.18)
- Depression Rites : normal condition(2018.04.17)
コメント