Depression Rites : normal condition
なんだかつい先日までとは違い急に調子が良くなってきている。
しかし、この「良くなってきている」のが、実はよろしくない状態とも感じる。
1時半就寝、3時まで寝付けず、6時覚醒、7時起床。
睡眠時間、4時間。
…
寝不足の割には朝からパリッと目が覚めて大分気分が良い。
何かしようという意欲が時間を経つに連れ次第に出てくる。
とりあえずは頭を働かせないような水回りの掃除をしてみたり、
各部屋の片付けを行ってみたりする。
ただし、そんな感じの状態で1つのコトを集中して出来ていない。
思い付いたことを、その場その場でやり始めてしまう傾向になってしまう。
おかげで全体の状況を見渡したとき、各物事が中途半端だったりする。
手を動かしている最中にパッと閃いて、他の行動に変えてしまうからだ。
気分はソレなりに良いが、行動自体に一貫性がない。
やりたいという気ばかりが先走って、どうにも落ち着きがない感じになる。
…でだ、
よくよく冷静になって考えてみる。
休日まであれほど臥せっていて、
いきなり状況が変わるのは、おかしいだろうと。
つまりは、躁転していやがるワケだ。
そう考えないと、この変なテンションの理由が付かない。
その原因は1つ。
薬が予想以上に効きすぎているコト。
おそらくは薬に身体が慣れて、頭にも十分作用し始めたのだろう。
おかげで何でもやれる気がしているが、実質は何もやり遂げずにいる。
本来の状況ならば、もう少し落ち着いて物事を処理してるはずなのだ。
そう、
キッチンのシンクを洗っている途中で風呂掃除を初めて、
そのままの勢いで洗濯などを始めてしまった状況で、立ち往生してる自分がヘンだ(w
…まぁ、やる気が出るのは良いが、
物事は1つ1つ終わらせてから次に移ろうゼ、σ(゚∀゚ )オレ
と、そんな感じで、キッチンに戻り、ふりだしに戻る。
まるで双六でサイコロの目が連チャンで良かったあとに、
最後にアガリのコマ前の「最初に戻る」コマを踏んだ感じ(w
だけど、それでも鬱っぽくて何も出来ないよりはまだマシか。
…そう思いながら、
1週間+αに溜め込んだパンツを干す我が姿は、チット情け無いかもシレンがね(;´∀`)
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- Depression Rites : normal condition(2018.04.26)
- Depression Rites : normal condition(2018.04.25)
- Depression Rites : normal condition(2018.04.24)
- Depression Rites : normal condition(2018.04.23)
- Depression Rites : normal condition(2018.04.22)
コメント